体脂肪燃焼を効果的におこなうために
体脂肪燃焼を効果的におこなうためには、いくつかコツがあります。
どうせ同じ運動をするのであれば一番効果がある方がいいですよね。
まず、体脂肪を落とすため、有酸素運動が最も効果的であるというお話はしましたが、ウェイトトレーニング(筋トレですね)もしっかりと体脂肪を燃焼させてくれます。
このふたつをおこなう際、順番が大切なので覚えておいてください。
まず、先に有酸素運動、そしてウェイトトレーニングをやるようにしてください。
理由は、筋トレの方が運動した後の消費カロリーの作用が強く働くため、運動後にも長い時間体脂肪を燃やし続けてくれるからです。
消費カロリーがアップしている時間を長く持続できるのですね。
運動直後に息が上がって体が熱くなっているのは、体内でカロリーが消費されている証拠です。
有酸素運動は、できればエアロバイクなどのように下半身だけ動かすものではなく、ランニングやスピードウォーキングなどの上半身も同時に使うような運動の方がいいですね。
筋肉の量を減らさないことと、これに有酸素運動を加えることによって、体脂肪燃焼が最も効果的におこなわれます。
食事カットはNGです。 それよりも有酸素運動の量を増やす方が効果的です。
どうしても短期でドカッと落としたい場合は、食事の内容を変えましょう。
まずは少しでも運動するクセをつけ、体内のミトコンドリアを増やして体脂肪を燃えやすい状態にし、そこまでくれば太りにくい体も手に入ります。
体脂肪燃焼の一番の近道であり、元の脂肪のついた体に戻らない道です。